6月頭はライチの季節!
台湾では生のライチが食べられるんだけど、これがとーーーーってもおいしい!
甘くて大粒でみずみずしくておととし初めて台湾ライチを食べてからやみつきに。
でも食べられる季節はたった1か月。気を付けないとすぐになくなっちゃうみたい。
6月に入った瞬間、フルーツ屋さんを巡り、これは高いな買えないな~といいながら諦めかけていたところ、市場なら安いかもしれないと、パートナーのお父さんにお願いし、高雄に帰った時にくだもの市場で買ってきてもらいました。
市場ではたくさん買わないと安くならないらしく、結局そんなに安くはなかったみたいです。やっぱり物価もあがっていますしね。
でも、味は期待通りぴかいち!これぞ台湾のライチ( ;∀;)
ジューシーで、歯ごたえがよく、ひとくち嚙むとジュワっと広がる濃厚な甘さ!
4袋も持って帰ってきてくれたので、会社にお昼に食べたり、夜帰ってきてから食べたり。
でも、ライチはおいしいけど食べ過ぎたらだめみたいです。なんでも、糖分が多すぎて低血糖になるみたいです。こどもは5粒、大人は10粒までとの記事を読みました。
まぁ、10粒くらいだったので大丈夫ですね笑
おいしいけど、食べ過ぎれないのが悲しい~
来年ももちろんたべるぞ~!
コメント