未分類 2025/06/14|なにこれゴミ?ひし形の虫! 部屋がめちゃくちゃ湿気ている~台北のアパートに住んでから洗濯物を乾かすのに2日かかるし、部屋が湿気臭いし。部屋干し用&抗菌消臭のいい洗剤を使っているけど、それでも洗濯物は臭くなるときもあって。しかも風呂も天井まで仕切られていないから、お風呂... 2025.06.14 未分類
未分類 2025/06/10 ライチの季節! 6月頭はライチの季節!台湾では生のライチが食べられるんだけど、これがとーーーーってもおいしい!甘くて大粒でみずみずしくておととし初めて台湾ライチを食べてからやみつきに。でも食べられる季節はたった1か月。気を付けないとすぐになくなっちゃうみた... 2025.06.11 未分類
未分類 2025/06/08 台湾人のやさしさ 台湾に来て早4か月。ワーホリ時は「台湾人優しいって聞くけど全然普通じゃん。どこの国にも優しい人いるでしょ」と思っていました。でも、最近住み始めて、台湾人が優しいなと思うようになりました。それは、台湾人と関わるようになったから。関わりが増える... 2025.06.10 未分類
台湾就職 リアルな台湾就職|台湾で働く3つのメリット 台湾で就職して4か月が経ちました~!日本にも一時帰国し、日本のきれいな空気に浸ってきましたよ~ 中国語・仕事内容にちょぴっと慣れてきました!台湾で働いてめちゃくちゃ満足している点をランキング形式で記していこうと思います。(^^)第1位 冗談... 2025.06.08 台湾就職
激うまグルメ 雙城街夜市|現地で大人気のニラ水餃子がうまい! 鴻水餃牛肉麵が最高!※今日現在の1円4.84台湾ドルレート何回もリピートしているここのニラ餃子。すっごくおいしいので紹介します!10個で340円のコスパも味も最高!通りかかる台湾人が「ここ餃子おいしいんだよね」と話しながら通りかかるのも何度... 2025.05.18 激うまグルメ
台湾ワーホリ 台湾高雄でバイト探し途中経過。現実は厳しい‼ バイト面接行ってきました!Facebookでバイトを探していると、良さそうな求人があり、メッセージで質問すると日本人も大丈夫ということで久しぶりに飲食店の面接に行ってきました!普通の台湾のカフェで中国語での面接です。日常生活ではパートナーと... 2025.05.13 台湾ワーホリ
台湾就職 2025台湾就職|リアルな面接内容と対策 初めての中国語での面接。言葉も聞き取れないだろうし、専門用語もあるだろうし、初めての緊張、、どうしよう、、と思っていた私でした。が、事前準備のおかげでなんとか9割は聞き取れました!私が受けた面接のリアルな内容と超有効だった対策方法をシェアし... 2025.05.11 台湾就職
台湾ワーホリ 台湾高雄でバイト探し|初のカフェ面接、リアルな内容‼ ※こちらの記事は、2023月05月30日に他ブログで公開していたものです。別ブログで公開していた内容を、加筆・修正しました。バイト面接行ってきました!Facebookでバイトを探していると、良さそうな求人があり、コメントで「日本人も応募でき... 2025.05.04 台湾ワーホリ
激うまグルメ 三重区|心から温まる優しいおかゆ&鍋焼き麺 台北駅から電車に乗ること25分、淡水河を越えると台北市から観光客のいないディープな新北市三重区に入ります。街灯の趣ある三重国小駅で下車すると、目の前に現れるのが今回紹介するおかゆ・鍋焼き麺が食べられる「粥爺」(ぞーいぇ)爺とあるからさぞかし... 2025.05.01 激うまグルメ
台湾ワーホリ 台湾高雄ワーホリビザ延長手続き|危うく帰国!申請時の注意点! ※こちらの記事は、2023月05月25に他ブログで公開していたものです。別ブログで公開していた内容を、加筆・修正しました。先日、ワーキングホリデービザを延長してきました!移民署に3回行き、色々ありましたが、無事延長完了しました!ぜひ参考にし... 2025.04.28 台湾ワーホリ